

- 1:カウンセリング
- ハーブティーを飲みながら女性歯科医師が丁寧にカウンセリング致します。お悩みやご要望など、なんでもご相談下さい。
- 2:施術
-
- 1. 歯のチェック
-
歯をチェックして貴方に合った治療計画を説明致します。
まず、なぜ歯が着色しているのか原因を調べ、白くなる歯なのかどうか見極めていきます。 原因によって治療回数も変わって来ますし、メンテナンスの間隔も異なりますので、最適なホワイトニング法をアドバイスさせていただきます。 そして、詰め物、虫歯、知覚過敏の有無などのチェックと共にホワイトニング後の治療計画もアドバイスさせていただきます。 前歯に詰め物がある場合は、ホワイトニング後に詰め直しが必要かどうかお伝え致します。
- 2. オフィスホワイトニング
- 濃度の濃い過酸化水素水を使用しますので、丁寧に歯肉をカバーして施術に入ります。 白くしたい歯の際ギリギリまで薬剤を塗る事でよりホワイトニング効果を高めていきます。 その後、光を当てる処置をコースによって数回繰り返します。
- 3. 仕上げ
- 口をゆすいで、歯の表面をフッ素ジェルでコーティングすれば終了です。
オフィスホワイトニング後の注意
オフィスホワイトニングは、処置が終わった後も48時間程度は漂白効果が続いています。
この間は赤ワインやコーヒー、紅茶、カレーなどの色の濃い飲食物をとる事や喫煙をお控えください。
毎日の自宅でのケアは、毎食後の歯磨きだけでけっこうです。ホームホワイトニングはSmileyでは特にお勧めしておりません。
適切なメンテナンスを行う事で、ホワイトニングの効果は維持できます。
色の着きやすい食べ物が好きだったり、タバコを吸う方、歯に着色しやすい人でも、定期的なメンテナンスを受ければ白さを維持させることができます。
ご質問や不明な点などございましたら、なんなりとご相談ください。